ヨーロッパ旅行③(フィンランド〜イタリア)
こんにちは!
今回はフィンランド最終日の様子を紹介していきます。
最終日は午後3時からイタリア行きの便に乗る為朝早くから行動。
向かった先は「marimekkoファクトリー」
こちらは中心部から少し離れているため、地下鉄に乗って異動です。
トラムに引き続きこちらもチケットは最初に機械にあてるだけ。
フィンランド初日は「チケット見せてないけど勝手に外出ちゃっていいの??」とビクビクしていましたが、もうこのシステムにだいぶ慣れました笑
電車に少しゆられ到着。
まずは腹ごしらえに社員食堂へ。
なんておしゃれでかわいい食堂なんでしょう。
使われている食器、トレー、紙ナプキンまで全てマリメッコ。
こんなかわいい社員食堂初めて見ました。
僕らが行った時間はまだ食堂は空いておらず、とりあえずコーヒーで一息。
ちなみにコーヒーやドリンクは全て無料で飲み放題です。
ランチはブッフェスタイルでオープンからすぐ長蛇の列です。
写真には写ってませんがキッチンにいる料理人のおっちゃん達も皆マリメッコの花柄エプロンを着けています笑
ちなみにこちらのタトウーがイカついロックなお兄さんもマリメッコ社員。
こちらにもマリメッコのアウトレットがあり、もちろんお値段も通常より安くなっております。
布なども1m単位で販売しているので、好きな柄を選んでテーブルクロスにしたり枕カバーにしたりと使い方は様々です。
こちらでもお土産を購入。
飛行機の時間があるので急いで空港に向かいます。
何とか電車に乗り安心していました....が痛恨のミス。
逆方向に乗ってしまいかなりのロス。
ゆっくりフィンランドの街並を目に焼き付けて向かう予定でしたが、そこから全て駆け足!
名残惜しむ間もなく汗だくで空港に到着すると、なんと飛行機が1時間の遅れ....
あのダッシュはいったい?
空港職員も「遅れてるけど何か??」といった様子。
これが海外ですね。
これならゆっくり思い出に浸りながらくればよかったー。
まぁ飛行機に間に合って良かったです。
フィンランド人は謙虚で距離感を大事にし、譲り合う国民性で日本人には親しみやすい人達でとても好きになりました!!
ありがとうフィンランド!!!
いざイタリアに向けて出発!
何気に機内で出されたコーヒーと紙ナプキンがマリメッコとのコラボでひっそりテンション上がりました。
さすがフィンエアー。
細かいとこまで抜かりないわー。
予定より1時間遅れでイタリアはローマに到着。
実は僕、イタリアに親戚の伯父と伯母、いとこ夫婦が住んでいて、いとこがB&Bをしているので今回はそちらにお世話になる事に。
到着したのは夜で、この日は旦那さんのお父さんが誕生日だったため、誕生日会に招待してくれました。
イタリアの美味しい家庭料理と手作りティラミスを頂きました!
もちろんワインも一緒に。
この日の為に用意した日本の刀の技術を使ったちょっと良い爪切りをプレゼント。
サプライズにとても喜んでくれました。
夜遅くまで皆で飲んで盛り上がりました。
さすがイタリア人、皆お酒が強い!
同席したおばあちゃんは92歳ですが今でも毎日ワインをかかさないそう。
飲むとすごく喜んでくれるので僕もいっぱい飲みました。
イタリア初日でベロベロです。
明日からが楽しみです!!
続きはまた次回に。
0コメント