本当に美味しい築地のお店
こんにちは!
イタリアから来日したいとこ夫婦と過ごした最終日は早起きをして「築地市場」に行って来ました!!
築地市場は今年の11月に移転する事が決まっていて、昔ながらの築地市場があるのも後わずかなんです。
なんかちょっと寂しいですね。
築地市場は大きく分けて場外市場、場内市場、魚がし横丁に分かれ、プロの方が競りを行うのが場内市場で、一般の方は9時以降でないと中に入る事はできません。
場外市場と魚がし横丁にはたくさんの飲食店があり、どこに行こうか迷ってしまいますが、今回は僕が以前から伺いたかったお店に行きました。
魚がし横丁にある「うなぎ 米花」さんです。
こちらはうなぎ屋さんなんですが、実は海鮮丼も有名なんです!
その海鮮丼がこちら。
こちらの海鮮丼、なんてったってネタが良い!!
ネタの一つ一つが大ぶりでとても美味しいんです!!
アンドレアの大きな手にも負けないぐらい分厚く切られたまぐろ。
こちらのまぐろはあの有名な「大間のまぐろ」なんです!
僕も初めて食べました!!
感激です!!!
そしてこちらのもう1つの名物が.....
こちらの亭主ジローさん。
一見さんの僕らにも気さくに話しかけてくれました。
一言では言い表せないジローさんのキャラクターもこちらの魅力の一つ笑
とにかくネタにとてもこだわっているプロフェッショナルな方でした。
もちろんうな重や焼き鳥丼なども有名らしいので築地市場に行ってどの店に行こうか迷った際は是非行ってみて下さい!!
午後にはこの前のリベンジで砧公園にお花見に行きました!
砧公園の桜はとても立派で迫力がありました!
この日には桜も満開で、いとこ夫婦に満開の桜を見てもらう事ができて内心ホッとしました。
楽しい4日間もあっというに過ぎてしまいました。
今回普段日本にいるとなかなか気付かない魅力が日本にもまだまだ沢山ある事に改めて気付かせてもらいました。
もっと日本の良さを伝えられる様にイタリア語も頑張りたいです!
次はイタリアにも行きたいです!!
2人共イタリアから来てくれてありがとう!!
0コメント